IPOに向けての各種関係者について(総論)
上場に向けては、会社は以下にあげるような多くの関係機関との関わりをもっていくことになります。
・証券取引所
・証券会社
・監査法人
・ベンチャーキャピタル
・専門印刷会社
・証券代行(株主名簿管理人)
・弁護士
・税理士
・社会保険労務士
・その他(上場コンサルタント、IRコンサルタント、J-SOXコンサルタント)
上記の中には、未上場企業では関わること自体が全くない関係者もあり、また、関わりがあったとしても上場に向けて関わり方が変わってくる関係者もあります。
上場を成功させるためには、これら関係者との間で良好な関係を構築・維持できるかどうかが極めて重要です(いくら上場基準を完璧に満たしたとしても、これら関係者と上手く付き合うことができなければダメということです)。
次回以後、しばらくかけて各々の関係者の役割内容や選定時・対応時に参考になりそうな事項についてをお伝えしていこうと思います。
・証券取引所
・証券会社
・監査法人
・ベンチャーキャピタル
・専門印刷会社
・証券代行(株主名簿管理人)
・弁護士
・税理士
・社会保険労務士
・その他(上場コンサルタント、IRコンサルタント、J-SOXコンサルタント)
上記の中には、未上場企業では関わること自体が全くない関係者もあり、また、関わりがあったとしても上場に向けて関わり方が変わってくる関係者もあります。
上場を成功させるためには、これら関係者との間で良好な関係を構築・維持できるかどうかが極めて重要です(いくら上場基準を完璧に満たしたとしても、これら関係者と上手く付き合うことができなければダメということです)。
次回以後、しばらくかけて各々の関係者の役割内容や選定時・対応時に参考になりそうな事項についてをお伝えしていこうと思います。
- 関連記事
-
- 各種関係者(証券会社) 07年上場会社のデータ (2008/04/28)
- 各種関係者(証券会社) (2008/04/27)
- IPOに向けての各種関係者について(総論) (2008/04/19)
- 人事・労務まわりの各種課題について (2008/04/08)
- 関係会社・特別利害関係者との取引等の整備 (2008/03/02)
テーマ : 会計・税務 / 税理士 - ジャンル : ビジネス
<<『J-SOX相談窓口』が設置されています | HOME | J-SOXの対応状況に関するアンケート結果(日本監査役協会)>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |