(IPO重要キーワード)11.リスクマネジメント (最終回)
• 「リスク」を管理する活動のことを指します。企業活動に関連するリスクを把握、コントロールし、リスクの回避や分散、リスクによる損害や損失の予防や最小化を目指す活動です。 |
とりあえず、これでIPO重要キーワード(全11回)は終了です。
本コーナー(キーワード)は、記事を書く時間がないための手抜き企画(本業での作成物の使いまわし)でしたが、お役に立てば幸いです。
新シリーズ 「IPO重要キーワード」 スタート(12/05/15)
【IPO重要キーワード】
・投資家保護 (12/05/18)
・企業価値・企業価値の向上(12/05/23)
・コーポレート・ガバナンス(12/05/30)
・内部統制 (12/06/03)
・J-SOX(財務報告にかかわる内部統制報告書制度)(12/06/07)
・コンプライアンス(12/06/12)
・ディスクロージャー(12/06/21)
・I R (Investor Relations) (12/07/16)
・(証券取引所が定める) 企業行動規範 (12/07/18)
・インサイダー取引(内部者取引) (12/07/23)
・リスクマネジメント(12/07/26)
- 関連記事
-
- (IPO重要キーワード)11.リスクマネジメント (最終回) (2012/07/26)
- (IPO重要キーワード)10.インサイダー取引(内部者取引) (2012/07/23)
- (IPO重要キーワード)9.(証券取引所が定める) 企業行動規範 (2012/07/18)
- (IPO重要キーワード)8.IR (Investor Relations) (2012/07/16)
- (IPO重要キーワード)7.ディスクロージャー (2012/06/21)
<<【目次】 IPO重要キーワード | HOME | (IPO重要キーワード)10.インサイダー取引(内部者取引)>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |