(IPO重要キーワード) 3.コーポレート・ガバナンス
【キーワード:コーポレート・ガバナンス】
新シリーズ 「IPO重要キーワード」 スタート(12/05/15)
【IPO重要キーワード】
・投資家保護 (12/05/18)
・企業価値・企業価値の向上(12/05/23)
・コーポレート・ガバナンス(12/05/30)
・内部統制 (12/06/03)
・J-SOX(財務報告にかかわる内部統制報告書制度)(12/06/07)
・コンプライアンス(12/06/12)
・ディスクロージャー(12/06/21)
・I R (Investor Relations) (12/07/16)
・(証券取引所が定める) 企業行動規範 (12/07/18)
・インサイダー取引(内部者取引) (12/07/23)
・リスクマネジメント(12/07/26)
一般的には、日本語では「企業統治」と訳されます。 「会社は誰のものか」について、「株式会社は株主のものである」との認識から発生した考え方であり、「株主」が「株式会社」をコントロールするのに、必要となるものは何かを考えています。 コーポレート・ガバナンスが有効に機能しているといえる要件は以下のとおりです。 (1) 経営者の独走・暴走を株主がチェックでき、阻止できること (2) 組織ぐるみの違法行為をチェックでき、阻止できること (3) 企業理念を実現するために、全役員・従業員の業務活動が方向づけられていること 通常、「株主」は直接会社をコントロールすることが出来ないため、「経営者」に経営を委任し、情報開示ルール等により把握できる情報や株主総会の報告・決議内容を通じて、会社の重要な情報を把握し、「経営者を規律(監視)すること」で間接的に、「株主」が「株式会社(経営)」をコントロールできることを目指しています。 「コーポレート・ガバナンス」という用語は、「コンプライアンス(法令遵守)」や「内部統制」といった用語と混同してしまうこともありますので注意しましょう。 |
新シリーズ 「IPO重要キーワード」 スタート(12/05/15)
【IPO重要キーワード】
・投資家保護 (12/05/18)
・企業価値・企業価値の向上(12/05/23)
・コーポレート・ガバナンス(12/05/30)
・内部統制 (12/06/03)
・J-SOX(財務報告にかかわる内部統制報告書制度)(12/06/07)
・コンプライアンス(12/06/12)
・ディスクロージャー(12/06/21)
・I R (Investor Relations) (12/07/16)
・(証券取引所が定める) 企業行動規範 (12/07/18)
・インサイダー取引(内部者取引) (12/07/23)
・リスクマネジメント(12/07/26)
- 関連記事
-
- (IPO重要キーワード)5.J-SOX (財務報告にかかわる内部統制報告書制度) (2012/06/07)
- (IPO重要キーワード) 4.内部統制 (2012/06/03)
- (IPO重要キーワード) 3.コーポレート・ガバナンス (2012/05/30)
- (IPO重要キーワード) 2.企業価値・企業価値の向上 (2012/05/23)
- (IPO重要キーワード) 1.投資家保護 (2012/05/18)
<<(IPO重要キーワード) 4.内部統制 | HOME | TOKYO AIM 第2号 五洋食品産業上場>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
まとめtyaiました【(IPO重要キーワード) 3.コーポレート・ガバナンス】
【キーワード:コーポレート・ガバナンス】
| HOME |