東証 IPO活性化に向けて「主幹事候補証券会社」を公表
東証が、IPO活性化のための施策のひとつとして、「主幹事候補証券会社」のリストを公表しました。
新規上場のご準備(東証HP)
現時点で掲載されている証券会社は、以下の15社です。
「IPOの引受体制が整っている会社」ということで、最近3年間において主幹事実績のある証券会社又は東証において引受体制面の確認が行われた会社だそうです。
このリストの公表が、IPOの活性化に直結するかというと正直なところそこまでの期待はできないのですが、活性化になり得ることは実行していくという東証さんの取組みは、素直に歓迎したいと思います。
新規上場のご準備(東証HP)
現時点で掲載されている証券会社は、以下の15社です。
・いちよし証券株式会社 ・エイチ・エス証券株式会社 ・SMBC日興証券株式会社 ・SMBCフレンド証券株式会社 ・株式会社SBI証券 ・岡三証券株式会社 ・JPモルガン証券株式会社 ・大和証券キャピタルマーケッツ株式会社 ・東海東京証券株式会社 ・東洋証券株式会社 ・野村證券株式会社 ・みずほ証券株式会社 ・みずほインベスターズ証券株式会社 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 ・メリルリンチ日本証券株式会社 2012年3月9日現在(五十音順) |
「IPOの引受体制が整っている会社」ということで、最近3年間において主幹事実績のある証券会社又は東証において引受体制面の確認が行われた会社だそうです。
このリストの公表が、IPOの活性化に直結するかというと正直なところそこまでの期待はできないのですが、活性化になり得ることは実行していくという東証さんの取組みは、素直に歓迎したいと思います。
- 関連記事
-
- 東証 「Ⅱの部記載要領」などを改訂 (2012/03/15)
- 東証 本則市場IPOの活性化に向けた各種制度改正&審査プロセスの見直し (2012/03/11)
- 東証 IPO活性化に向けて「主幹事候補証券会社」を公表 (2012/03/10)
- TOKYOAIM第2号五洋食品産業 上場承認 (2012/03/07)
- また新興市場不祥事! 「セラーテム」裏口上場で社長逮捕 (2012/03/06)
<<東証 本則市場IPOの活性化に向けた各種制度改正&審査プロセスの見直し | HOME | TOKYOAIM第2号五洋食品産業 上場承認 >>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |