「今年のIPO、40~50社か」(日経ヴェリタス) & 11年ベストIPO・ワーストIPO
今週号の日経ヴェリタス(1月8日号)にて、今年のIPO社数予測に関する記事が出ていましたので紹介しておきます。
以下は記事からの引用です。
「実務関係者の間では、今年の新規上場社数は40~50社程度になり、2011年の実績(37社)を上回るとの見方が多い。」
ただし、
「欧州の金融危機などで株式市場の混乱が一層深刻化すれば、上場社数が昨年並みにとどまる可能性もある(国内証券の公開引受担当者)との声もある。」
とのことです。
ついでに、昨年末のことですが、日経ヴェリタス12月25日号に、「プロが選んだディール・オブ・ザ・イヤー2011」として「11年ベストIPO、ワーストIPO」が出ていましたのでこちらも紹介しておきます。
【ベストIPO】
1位 カルビー
2位 KLab
3位 イーブックイニシアティブ
4位 ネクソン
5位 ブレインパッド
【ワーストIPO】
1位 ラクオリア創薬
2位 メビオファーム
3位 シンバイオ製薬
4位 スリー・ディー・マトリックス
5位 アイディ・ホーム
ベストIPO・ワーストIPOについては、上場後ランキング付け時点までの株価パフォーマンスの良し悪しなども判断材料になっているのでしょうが、年初早々に上場した会社(上場後1年近く経過)と、このランキング付け直前に上場した会社を並べて評価していることには留意が必要(あくまで一時点での評価であり、12月に上場した会社などはその後の株価パフォーマンス次第で評価が変わるのでは?)と思われます。
- 関連記事
-
- JVR 2011年設立ベンチャーファンド集計結果 (2012/01/17)
- 計算書類のひな型(経団連)が改定されています (2012/01/15)
- 「今年のIPO、40~50社か」(日経ヴェリタス) & 11年ベストIPO・ワーストIPO (2012/01/10)
- NSJ証券新聞 2012年IPO展望 JAL、カヤック、gumi、ライフネット生命、DXアンテナなど有力 (2012/01/03)
- 「JASDAQ上場ハンドブック2012(冊子版)」が新発売 (2011/12/21)
<<計算書類のひな型(経団連)が改定されています | HOME | リフォームスタジオ (12年 第1号IPO)>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |