来年のIPOは50社から100社!?(東証 斉藤社長)
来年に向けて、ちょっと明るい(?)ニュースです。
東証の斉藤社長:来年の新規上場、100社にも-今年の10倍 (Bloomberg.co.jp)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a_Nh_yy2PH5o
以下、記事より引用です。
> 斉藤社長は新規上場企業の数について、50社から100社が見込めると説明。非常にユニークな技術を持つ新興企業が今後増えることが予想され、こうした企業は必然的に資本調達の機会を探ることになると述べた。
さすがにこの社数は難しいのではないかと思いますが、今年のIPO件数は東証で10社(一部:1社、二部:5社、マザーズ:4社)、国内市場全部でも19社という状況に対しての強い問題意識をお持ちなことは間違いないと思います。
来年のIPO回復に期待したいと思います。
- 関連記事
-
- 主幹事証券の「勢力図」(日経新聞より) (2010/01/11)
- 09年ベストIPO、ワーストIPO(日経ヴェリタス) (2010/01/06)
- 来年のIPOは50社から100社!?(東証 斉藤社長) (2009/12/30)
- トーマツは、経常「利益」が13億 (2009/12/28)
- 東証、大証、ジャスダックが「業務規程等」を改正 (2009/12/27)
<<あけましておめでとうございます | HOME | 小田原機器 上場体験談(ジャスダックHP)>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |