リキッドオーディオ退場
マザーズの第1号銘柄 リキッドオーディオ・ジャパン(1999年12月上場、現社名 ニューディール)がついに上場廃止となります。
東証HP: 上場廃止等の決定について-ニューディール(株)-
http://www.tse.or.jp/news/200902/090227_g.html
株式事務代行機関(信託銀行)が不在になったことが上場廃止の理由という、とても変わった事態になっています(この基準による上場廃止は初だそうです)。
なお、もう一つのマザーズ第1号銘柄の『インターネット総合研究所(IRI)』は、IXI問題などで07年にオリックス傘下入りとともに上場廃止となっております。
マザーズ市場草創期の注目企業2社がともに退場したことは、比較的緩い審査で上場できた「大公開時代」が完全に終焉したことを意味するように思えました(とっくに終焉していましたが・・・・・)
- 関連記事
Tag : IPO上場廃止マザーズリキッドオーディオニューディールインターネット総合研究所インターネット総研IRI株式事務代行機関
<<またまた未公開株事件 | HOME | ソケッツ >>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |