未公開株商法が事件化
素人投資家に、「上場予定の未公開株を売る」と勧誘する未公開株商法がまた事件化しているようです。
・asahi.com
『未公開株上場を名目に100億円集金 大阪の会社』
・ZAKZAK
『会員1万人超! 大阪のコンサル、未公開株商法でまた』
大阪の経営コンサルタント会社が関与しているようですが、
・3年間に百数十億円を集めていた
・資金を出した人は1万人以上
・新会員を紹介すると紹介料がもらえるマルチ商法的手法
・出資金返還請求の民事訴訟が全国で起きており、近く詐欺容疑などで刑事告訴もされる見通し
とのことで、かなりの大事件です。
「上場確実、値上がり確実の未公開株を買いませんか」と持ちかける人がいるわけないということは、IPOの現場に少しでも関わる人間であれば常識中の常識ですが、この手の話に乗せられてしまう方がとても多いというのが現実のようです(残念なことです)。
それと悲しいのは、本件のような「コンサルタント」が存在することによって、私の活動(IPOコンサルタント)についても、「怪しい・胡散臭い」のようなイメージを持たれかねないことです。
未公開株を素人投資家に勧誘していればそれは当然に怪しいですが、それだけでなく、「IPOコンサルタント」と称して、私が行っている活動と類似したような業務をしているコンサル業者の中にも、反社会的勢力との繋がりが噂されているような会社・人物などもあるようで、こういうことからも「IPOコンサルタント」という存在そのものが誤解されていることもあるらしいです。
(IPOの実現に近づくためにIPOコンサルに支援要請をしたはずなのに、そのコンサルが反社会的勢力と関係しているとしたら・・・・・・。想像すると寒気がします。)
このことはとても頭が痛いところです(どなたか良いアイデアないでしょうか・・・・・・・)。
・asahi.com
『未公開株上場を名目に100億円集金 大阪の会社』
・ZAKZAK
『会員1万人超! 大阪のコンサル、未公開株商法でまた』
大阪の経営コンサルタント会社が関与しているようですが、
・3年間に百数十億円を集めていた
・資金を出した人は1万人以上
・新会員を紹介すると紹介料がもらえるマルチ商法的手法
・出資金返還請求の民事訴訟が全国で起きており、近く詐欺容疑などで刑事告訴もされる見通し
とのことで、かなりの大事件です。
「上場確実、値上がり確実の未公開株を買いませんか」と持ちかける人がいるわけないということは、IPOの現場に少しでも関わる人間であれば常識中の常識ですが、この手の話に乗せられてしまう方がとても多いというのが現実のようです(残念なことです)。
それと悲しいのは、本件のような「コンサルタント」が存在することによって、私の活動(IPOコンサルタント)についても、「怪しい・胡散臭い」のようなイメージを持たれかねないことです。
未公開株を素人投資家に勧誘していればそれは当然に怪しいですが、それだけでなく、「IPOコンサルタント」と称して、私が行っている活動と類似したような業務をしているコンサル業者の中にも、反社会的勢力との繋がりが噂されているような会社・人物などもあるようで、こういうことからも「IPOコンサルタント」という存在そのものが誤解されていることもあるらしいです。
(IPOの実現に近づくためにIPOコンサルに支援要請をしたはずなのに、そのコンサルが反社会的勢力と関係しているとしたら・・・・・・。想像すると寒気がします。)
このことはとても頭が痛いところです(どなたか良いアイデアないでしょうか・・・・・・・)。
- 関連記事
<<監査法人「ウィングパートナーズ」に処分勧告 | HOME | 大幸薬品>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |