金融庁が名古屋証券取引所を処分
セントレックスでの上場審査業務に係る不備などついて、金融庁が名古屋証券取引所に対して行政処分を出しています。
上場審査について「取引所」が処分されるというのは、異例の事態だと思います。
金融庁からの発表
証券取引等監視委員会からの勧告
(「勧告」より一部抜粋)
具体的には、複数の上場申請会社について、①上場申請当期に著しい予実の差異が生じ、かつ、その前期に売上計上の是非に関連し監査法人が変更されている、②上場申請の直後に当該期の売上高等が数回にわたり減額された結果、売上高の上昇基調が継続していると判断し得る最低水準にとどまる等の事実が認められているなど、十分な審査が求められる状況であったにもかかわらず、当取引所が、十分な審査を行っていないといった不備が認められた。
う~んと唸ってしまう内容です。。。
上場審査について「取引所」が処分されるというのは、異例の事態だと思います。
金融庁からの発表
証券取引等監視委員会からの勧告
(「勧告」より一部抜粋)
具体的には、複数の上場申請会社について、①上場申請当期に著しい予実の差異が生じ、かつ、その前期に売上計上の是非に関連し監査法人が変更されている、②上場申請の直後に当該期の売上高等が数回にわたり減額された結果、売上高の上昇基調が継続していると判断し得る最低水準にとどまる等の事実が認められているなど、十分な審査が求められる状況であったにもかかわらず、当取引所が、十分な審査を行っていないといった不備が認められた。
う~んと唸ってしまう内容です。。。
- 関連記事
-
- アスキーソリューションズは上場前から粉飾? (2008/01/31)
- 丸八証券がケイエス冷凍食品株を買取り (2008/01/29)
- 金融庁が名古屋証券取引所を処分 (2008/01/29)
- MID都市開発 上場承認取消 (2008/01/26)
- ニホンフラッシュ 売出し株数の変更 (2008/01/24)
<<丸八証券がケイエス冷凍食品株を買取り | HOME | 東証 「新規上場の手引き」、「マザーズ上場の手引き」 08年版発売>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |